湖西の旅の帰り道、
安曇川の道の駅にて
新鮮なパセリを購入。
前から作ってみたかったグリーンソース
「ジェノバソース」を作ってみる。
こんな時に、自宅でバジル育ててたらな…と思いながら、
材料をスーパーで調達!
アンチョビ
ニンニク
パセリ
バジル
黒胡椒
ハーブ塩
オリーブオイル
ガツンと入れてミキサーで、ぐるぐる。
憧れの自家製ソース★
2013年5月27日月曜日
2013年5月2日木曜日
2013年4月12日金曜日
2013年3月2日土曜日
2013年2月10日日曜日
2013年2月7日木曜日
2012年9月13日木曜日
2012年6月14日木曜日
2012年5月3日木曜日
2012年3月3日土曜日
ネパールのスパイス★
ネパールで暮らしていたお客さんに頂いたスパイス。
ローカルな香りがぷんぷん~!
箱がめちゃかわいい~★
使うのを楽しみにしながら、
なかなか箱を開けれてなかった品。
先日、
「あ!カレーが食べたい!!」
と思い立ち、
とうとう出番が!!
チキンとお野菜のカレー。
ルーはサラサラめの
野菜ゴロゴロ系で
ちょっとスリランカスタイルの炒め物風にしてみましたよ。
美味しかった~★
ローカルな香りがぷんぷん~!
箱がめちゃかわいい~★
使うのを楽しみにしながら、
なかなか箱を開けれてなかった品。
先日、
「あ!カレーが食べたい!!」
と思い立ち、
とうとう出番が!!
チキンとお野菜のカレー。
ルーはサラサラめの
野菜ゴロゴロ系で
ちょっとスリランカスタイルの炒め物風にしてみましたよ。
美味しかった~★
2012年2月25日土曜日
りんごケーキ★
冷蔵庫のりんご消費に伴うmenu。(笑)
300円均一のお店で買ったシリコンケーキ型は、すこぶるいい感じ★
底に凸凹が付いているので、
ペーパーひかなくても大丈夫!
さてさてレシピは…
たまご 2個
砂糖 80g
小麦粉 80g
アーモンドプードル 80g
ベーキングパウダー 5g
バター 60g
リキュールまたは、ラム酒 適量
りんごは、レモンと砂糖でしんなり煮る。
170度40分。
こんな感じ。
たた゛、一回目は、しっとりがたらなかったから、
2回目は生クリームを投入!
生クリームのお陰でイメージ通りに!
プラスでシナモンシュガーを振り掛けてオーブンに。
最近、お菓子の実験が、
ちょっと楽しいです★
2011年7月2日土曜日
2011年6月25日土曜日
2011年6月11日土曜日
2011年6月2日木曜日
2011年5月30日月曜日
2011年5月29日日曜日
ハワイのパンケーキミックス★
2011年5月26日木曜日
soup stock★
梅田の大開発で出来たルクアに行って来ました~。
メインはこのスープ
「オマール海老のビスク」
マスタードソースには、台湾で買ってきた甘いマヨネーズも入れてみた。
豚肉の下には、新玉葱とトマトのソース!!
登録:
投稿 (Atom)