ラベル 花火 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 花火 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年8月21日日曜日

天神祭★

いつもの天神祭の楽しみは
花火がメインだけれど
今年は、スペアリブの出店でジュージュー焼いている
肉を頬張りながらビール。
そして、踊り見て。
そして、御船と夕焼けを楽しんだり
花火すら、こんなアートに見えてしまう
写真を撮ってみたり。

いつもとは、ちょっと違う楽しみ方。

2009年9月3日木曜日

2つ目の花火は自転車で☆

前後しますが、8月10日、2つ目の花火は 「宇治花火大会」 私の地元です☆ この日は、京都グルメの後(8月の日記)
友達と山科で待ち合わせして そこから自転車移動です!!
  今回は、6人で。

  山科から宇治は小さいアップダウンの連続で
しんどいかと思ったんですが、
下りのスピードを利用して登って行く感じなので
 意外と楽に着きました。

夕食は、男子作手作り弁当を皆で美味しく頂きました☆
 6人分を一人で・・・「やるな、オヤジ。」笑

  ラストスパート↓
この日の帰りも渋滞を横目にスイスイ~っと 帰れて、
やっぱし自転車花火は最高!!

2009年9月2日水曜日

この夏、3つ目の花火・・・☆

8月17日。 瀬田川の花火。川原に寝転んで、花火鑑賞。

なんて贅沢な、鑑賞会。

 お友達(フードコーディネーター)のお手製「さば寿司」

お友達パパのお手製・・・男の炭火「パエリア」

買出しお惣菜

私は「浪の音酒造」の夏の吟醸酒をお土産に・・・。

空からは、花火の燃えカスが降って来て
顔やら服やら、黒いのにまみれて。笑

今まで見た花火で、一番の近距離でした~☆

しかも、終わりの合図が最高で・・・ 「終」
を文字にした花火が、電光掲示板のように
クルクル 周ってました。笑


ちなみに、動画での叫び声は、私ではありません。笑

2009年7月26日日曜日

花火★

25日、天神祭の花火に行って来ました★

  花火は人が多いし
 電車は混むし
 帰りは動けなくなるし・・・で、結構敬遠してたんですが
今回は、初の自転車で参戦!!

 自転車だと、自動車封鎖地区もス~イスィ。
人ごみは避けて、遠回りもOK。

  川沿いは混むので、穴場ポイントで観覧。 こんな感じで、2斜線の道路分が、観覧席に! このポイントは、以前に聞いていて 前から狙ってた場所★ なかなか大きく見えるし アスファルトだけど、
座って見れるし 昨日は涼しかったしで
  なかなか楽しめました~。

1つ失敗したのが、飲み物を用意してなかった事・・・。

 隣でビールのんでる人を見て ジュル~って、なってました。笑


  た~ま~や~★