ラベル ハンドメイド の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ハンドメイド の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年8月21日金曜日

カシバコ陶芸教室★


お友達の紹介で西中島南方にある陶芸教室で

ろくろ体験してきました!


土の感触や、
ろくろのクルクル回っていくのに合わせての形成、
少ずつ形になっていく感覚・・・

どれも楽しく、物作りの楽しさを満喫してきました。

先生の手解きと、仕上げにより
イメージ通りのものが出来上がってきました!!

形成後。体験はここまで!

釉薬を塗って焼き入れしてもらって完成!!

2015年6月30日火曜日

革のカチューム★

革製のカチューム。

存在感ありです。
ショートカットでもOK
ロングなら、軽く後ろで結んだけより、デザイン感アップ!!
atomicで購入できます。


革の裏側とゴム部分は布製ですので、
着けた感じもゴワゴワしません。

おしゃれアイテムに。。。

2013年1月30日水曜日

革のヘアアクセ★

新作のヘアアクセ。

バレッタタイプなので、髪の毛だけじゃなく、バックにも付けれます!!

ワンポイントのおしゃれに★

大きさは、幅11センチ程。

まだらなボルドーな感じが、大人っぽい★



2012年6月12日火曜日

革のヘットドレス★










こんな革のヘアアクセはいかが?

atomicに置いてます★

2011年12月4日日曜日

ふくろう★



2ヵ月後に迫った、私の誕生日祝いにプレゼントが・・・。

早すぎじゃありいませんか??


でも、私のオーダーを

すんなりやってのける友達に

感謝。

そして、驚きの出来具合!!


木彫りの「ふくろう」

シロチャンと命名。

2011年11月9日水曜日

ハマナカのsonomonoシリーズ★


最近、編み物熱が再来!

ちょっと、ケープやポンチョなど、
街にかわいいアイテムが出回って

作ってみたくなりました~。

しかし、どうにも適当な私は
ゲージとか取れない。

いや、取る気がない。

またもや、適当な塩梅で

適当ケープ作成~★
こんな感じとか
こんな感じで着ます~★


これは妹の所に旅立って行ったので

また作らなきゃ~なのです。


このサイズ、4歳の子供だと、ポンチョになります~。
そう、一緒に着れます!!


ハマナカ    sonomonoスラブ超極太・・・4玉半
   sonomono超極太・・・・1玉半

2011年10月30日日曜日

ハロウィン★

仮装って、なかなか勇気ないしできないけど、

ハロウィンという名目と、

やる気満々の人達の中に入ると

むしろ、やらなかったのが寂しくなってしまう(笑)


そんなこんなで、

一応、用意だけしました。


お気に入りマイブームの

「ふくろう」をモチーフに。
仮面の人・・・。


ちょっとはりきって、作ってみました。

羽・・・すきなんですよね(笑)

2011年9月28日水曜日

DESIGNEAST 02

住之江の名村造船所跡地にて、

「デザインの状況をデザインすること」を目的に、
5人の若手デザイナー・建築家・研究者・編集者が中心で
年に1度開催しているイベント。

今年のテーマは「周縁と中心」。

私はもっぱら空間を楽しむのみ(笑)

で、お気に入りはワークショップ★
数点のデザインの中から、
自分の好きなものを選んで
デザイン画と材料を買い
作れるスペースと、指導なんかもしてくれます。

初心者でも、大丈夫!

今回は、これ作りました~★
建築の仕事をしている友達に
いろいろコツを教わりながら、

のこぎりをギコギコ鳴らして
金づちをトントンして
ちょっといい汗かきながら、作りました~。

去年も作ってお店に置いてるんですが
偶然にも、今回同じデザイナーさんの作品を選んでました~。


で、労働の後は
foodスペースにて食事。
バルベスのクスクスと
羊のバターミルク焼を食す。

その他に、barスペースや
grafによるマルシェ・Fantastic Market
shopスペースなんかもあり

盛りだくさんな、イベント!!

去年に引き続き、今年も行ってきましたよ★

2011年6月18日土曜日

ゴーヤ★

ハナマスさんから貰った ゴーヤの苗。

植え替え完了。

ちゃんと育つかな…。

2011年5月4日水曜日

カーテン★

一昨年の秋に行った
北欧旅行★
その時、沢山ファブリックを買ってきた~。
でも、切りっぱなしのファブリック達は
1年間眠ったままで・・・。
やっと去年の秋に
カーテンとしてデビューしました★
それが・・・これ。

自然のありのままが

北欧のファブリックには活かされてるものが多い。

自然との共存なんだな~。

2011年4月17日日曜日

ハンドメイド★

めちゃめちゃ乗り気な時に
たま~に何かを作りたくなる!
それで、思い立って作ったのが子供服。
3歳の姪っ子に・・・。
フリフリスカートプリント柄のワンピース インナー用のペチコートワンピ
って、これは去年の初秋の話!
ちゃんと、着てくれてるんかな~苦笑

2011年4月6日水曜日

ヘットドレス★

パーティーにお出かけ
ちょっといつもよりおしゃれして・・・。
羽のヘットドレスを作りました★シンプルヘアでも大丈夫!

2010年12月3日金曜日

カメラカバー

最近買ったカメラのカバーを作ってみました★

革を手縫いでしたので、結構指が痛かったですが、 手作り楽しんでます。

革のはぎれ…210円(笑)

2010年7月31日土曜日

ハンドメイド de めがね!


去年の11月の話ですが・・・。
めがねで有名な福井県は鯖江で
デザインから切り出しまで
すべてのめがねの工程を自分で作れるっていう工房を
知り合いの人がやっているので
マイメガネを作りに行ってきました!
生地からデザインから何から何まで
一から自分流に出来るってすごいです!

すごいけど、迷うし悩むし決めれない~汗。
そして、形に合わせて切り込んでいくのも
楽しいけど、神経使いますし、失敗もちょっとあったり・・・。
修正や仕上げは、もちろんプロにお任せできるので
出来栄えは、保証付き★
そして出来たのが・・・・これ★

2009年6月9日火曜日

作るって楽しい☆

月曜日、友達の美容室でリース教室を開催していたので、
初参加してきました。

今回のテーマは「サマーリース」
グリーンを主体にアンティークな雰囲気のリース。 リース自体は、初めての試みでしたが
基本、作るのはとっても好きなので
すご~い楽しい時間を過ごしてきました☆

生徒さんは4人だったのですが、
皆さんとの何気ない会話も楽しい時間の一つでした。

同じ素材を使っていても 全然違った作品になって、
個性ってすごいな~って思う! 一番びっくりなのが・・・ 唯一の男性の作品が、
一番繊細で乙女な作品だった事。笑  


是非、ATOMICに見に来てくださ~い☆