2015年7月18日土曜日
2013年10月14日月曜日
中国菜 オイル
福島にある、美味しい麻婆豆腐を食べに行ってきました。
前々から、行ってみたかったお店。
今回、特にお気に入りの3品を、ご紹介。
前菜の茄子の料理!
最近、家では焼きナスにハマっていて、
茄子にかかったタレが、またまた美味で!
そして、もちろん麻婆豆腐★
山椒の効き具合といい、辛辛な感じといい、
ドハマリな味★
しばらく麻婆豆腐熱が来そうな予感(笑)
そして、帰りは自家製のラー油もゲットして、家でもラー油を楽しんでます!
今まで、食べるラー油が苦手で、買っても食べきらずにいましたが、
これは絶品!
とってもお薦め★
最近のマイブームは、このラー油とポン酢の組み合わせ。
前々から、行ってみたかったお店。
今回、特にお気に入りの3品を、ご紹介。
前菜の茄子の料理!
最近、家では焼きナスにハマっていて、
茄子にかかったタレが、またまた美味で!
そして、もちろん麻婆豆腐★
山椒の効き具合といい、辛辛な感じといい、
ドハマリな味★
しばらく麻婆豆腐熱が来そうな予感(笑)
そして、帰りは自家製のラー油もゲットして、家でもラー油を楽しんでます!
今まで、食べるラー油が苦手で、買っても食べきらずにいましたが、
これは絶品!
とってもお薦め★
最近のマイブームは、このラー油とポン酢の組み合わせ。
2013年9月14日土曜日
2013年8月5日月曜日
成井さんの完熟玉ねぎ★淡路島
2013年5月16日木曜日
2013年5月1日水曜日
初めての吉野の桜★
長年、行きたいけど敷居の高い
吉野の桜。
大阪6時半発で行ってきました!
今年は咲き始め時期が早くて、奥千本が残ってるくらいでした。
奥千本は、主に西行庵の一角に30本ほどの山桜が咲いています。
一目千本と言われる景色は、もう身頃が終わっていました。
来年こそは、中千本の壮大な咲きっぷりが見たいな♪
桜の後は、吉野葛の葛湯。
そして、夏の遊び場、宮滝近くの
行列必至のラーメン河で、
塩ラーメン。
何故か名物のマグロ丼も。
このお店、知る人ぞ知る人気店で、
バイクや車で、続々と人が来るんです!
平日なのに、オープン前には20人待ちくらい。
優しい塩味のラーメンと、すし飯のマグロ丼。
美味しく頂ました★
吉野の桜。
大阪6時半発で行ってきました!
今年は咲き始め時期が早くて、奥千本が残ってるくらいでした。
奥千本は、主に西行庵の一角に30本ほどの山桜が咲いています。
一目千本と言われる景色は、もう身頃が終わっていました。
来年こそは、中千本の壮大な咲きっぷりが見たいな♪
桜の後は、吉野葛の葛湯。
そして、夏の遊び場、宮滝近くの
行列必至のラーメン河で、
塩ラーメン。
何故か名物のマグロ丼も。
このお店、知る人ぞ知る人気店で、
バイクや車で、続々と人が来るんです!
平日なのに、オープン前には20人待ちくらい。
優しい塩味のラーメンと、すし飯のマグロ丼。
美味しく頂ました★
2013年3月13日水曜日
2013年3月12日火曜日
2013年3月4日月曜日
fudan★晩ごはん
2013年3月2日土曜日
2013年2月8日金曜日
登録:
投稿 (Atom)