ラベル atomic の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル atomic の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年3月20日火曜日

atomic ★ open


こんにちは。

お店を創めて14年半、
長く慣れ親しんだ場所からのお引越しは
とても淋しいものでした。

でも、新しく創めれる機会を頂いたのも
ホントにありがたく、
この先をずっと共にする場所を与えて貰ったのだなと
思っています。


2018. 3. 28   new  open  !!!!!


ビルの取り壊しの通達から、
ホントにいろいろあって、
ホントにいろいろ助けてもらって、
辿り着いたオープンです。

初心にかえり、皆様に喜んでいただけるよう
精進してまいります!!


どうぞ これからもアトミックを
よろしくお願い致します。



2018年1月17日水曜日

アトミックからのお知らせ

皆様へのお知らせ。


アトミックは開店より14年半

15年目の今年、引っ越しすることになりました。


現住所は2月25日(日)まで営業
となります。


あっという間の15年で、
続けて来れた事に感謝でいっぱいです。

慣れ親しんだ場所を離れる事、
空間がなくなってしまうのは
とても淋しいですが、

新たな場所で3月より始めるために、
今、準備をしています。
楽しみにしていただけると嬉しいです。

引き続きご愛顧いただけますよう、
よろしくお願い申し上げます。


atomic店主






2015年7月5日日曜日

atomic

atomicの扉。
ちょこっとデコレーション。
 
沖永良部島の貝殻たちも
ディスプレーに
仲間入り。


 

2013年7月2日火曜日

アロマミスト★polepole

オリジナルでブレンドしてもらったアロマミスト★

好きなアロマ、
レモングラスとラベンダーを入れてもらって
お気に入りのオリジナルブレンドを作ってもらいました!


アロマのシャワーで癒されよっと♪

2013年2月14日木曜日

おもしろ雑貨★

スマートフォンを

担いでくれる

頼もしい人★

2013年1月30日水曜日

革のヘアアクセ★

新作のヘアアクセ。

バレッタタイプなので、髪の毛だけじゃなく、バックにも付けれます!!

ワンポイントのおしゃれに★

大きさは、幅11センチ程。

まだらなボルドーな感じが、大人っぽい★



2012年9月16日日曜日

atomic★

今年も9月15日を迎えることができました。

ほんとに皆様のお陰で、ここまでやってこれました。

丸9年。

これから10年目の年になります。


いつまでも必要としていただける場所でありますように。

本年度も、よろしくお願いいたします★


店主


2012年7月22日日曜日

COCHI CAFE★ナイトマーケット

8月17日17時~22時

谷町6丁目にあるカフェ
「COCHI CAFE」
そこで開催されるナイトマーケットにatomicも参加します!!

ワンポイントヘアアレンジします~★






  • COCHI CAFE で月一回のマーケット。
    夏の夜に吹く風があの日を思い出す・・・
    そんなセンチメンタルでロマンティックな夜に
    COCHI CAFE で ナイトマーケットを開催します。

    ☆日時:8/17(金)17時~22時
    ☆場所:COCHI CAFE

    ☆出店者
    ◎トアル食堂(アテ)
    ◎モハキハ(カレー)
    ◎beyer(お菓子とコーヒー)
    ◎カマタ商店(手作り最中アイス)
    ◎SOAPHEADS(手作り石鹸)
    ◎nigera(手作り革靴、鞄、小物)
    ◎phii dee(マッサージ)
    ◎アンドウナオ(ネイルケア&アート)
    ◎atomic(ワンポイントヘアアレンジ)
    ◎ひだまりちゃん(ジプシーカード占い)
    ◎COCHI CAFE (パン/ドリンク)
    ◎フリーマーケット(雑貨、小物、服などなど)
    ◎さっもくもく(ワークショップ)
    ▷さっもくもくと[パチパチ織り]ワークショップ
    ▷カラフルな糸カーテンからすきな糸を選んだら、ゴム糸をパチパチ鳴らしながら手織り。

    基本の織り方で、たったひとつのヘアゴム・ヘアバンドをつくります。
    ▷ヘアゴム¥500、ヘアバンドor ネックレスタイプ¥1000(材料費込)
    ※道具・材料はこちらで用意してます。
    ▷17:00~22:00(随時受付、最終受付21:00過ぎ頃)

    ごはんもお菓子もお酒もジュースも用意してます。
    お腹も心も満たされに来て下さいね〜。


    *******************************

    こんな楽しそうなイベントなんで、お楽しみに~★

  • 2012年6月12日火曜日

    革のヘットドレス★










    こんな革のヘアアクセはいかが?

    atomicに置いてます★

    2011年9月16日金曜日

    8周年★

    9月15日でatomic、8年を迎えることができました。

    皆さんに育てられて、ここまで来たのだと

    本当に感謝しております。


    何かを器用にできるほうではなく、

    コツコツと重ねて行く事で

    これからを見出せる様に

    少しずつ積み重ねていきたいと思います。


    どうぞ、よろしくお願いいたします。


    atomic店主

    2011年7月1日金曜日

    MUUMI★

    一昨年の秋に、フィンランドに旅行に。

    フィンランドといえば、
    ムーミン★

    始めは、絵本を探していたのだけれど、
    ガラクタ屋さんで雑誌に出会った。

    中は子供ちゃんが見る児童書のような感じ。

    絵本は日本でもあるけれど、コレはなかなか出会わない!
    しかも、1EURO!

    そして、ムーミンのスノードーム。
    これも、フィンランドで。


    立体段ボールムーミンは、日本で。

    アトミックのムーミンWORLD。

    2011年6月18日土曜日

    ゴーヤ★

    ハナマスさんから貰った ゴーヤの苗。

    植え替え完了。

    ちゃんと育つかな…。

    2011年6月14日火曜日

    はなます★

    嵐山のほうにある、友達の花屋さん 「はなます」

    そこで、ステキなオレンジの鉢の 観葉植物を発見!

    セローム★

    アトミックに仲間入りです。

    http://hanamasu.com/はなます

    2010年9月15日水曜日

    7周年★

    早いもので、お陰さまで7周年を迎えることが出来ました。

    ありがとうございます。

    平成15年9月15日スタート もう、平成22年なんですね・・・・。


    これからも、真摯な気持ちで
    そして、感謝の気持ちを。


    ちっちゃいスパイスを、お届けできるように・・・。

    2010年9月8日水曜日

    ツインズ

    atomicに、新しく仲間入りの椅子。

    今までは、日本の古いもの達でしたが、 今回は、アメリカ生まれ★

    ちょっと馴染まない?

    京都の御幸町六角にあるmumokutekiというお店で見つけました○

    2010年5月2日日曜日

    月曜の営業

    5月3日(事前予約のみ)、10日は営業しております。 連休中も営業中。 5月8日、9日はお休みさせていただきます。 よろしくお願いします。

    2010年4月13日火曜日

    ★新入社員

    ムニュっと押すと「ぴぃー」と鳴く新入社員です。

    戦闘体制のbabyちゃんとティファニーブルーの白熊ちゃん。

    2009年9月15日火曜日

    9月15日☆

    今日は、atomicの生まれた日です☆ 今日で、まる6年。 そっか・・・もう6年なんですね。 とっても早かったように思います。 これからも、どうぞよろしくお願いいたします。 最近、新しく仲間入りした「ゴムの木」 かわいいビーンズの鉢に入ってます☆ しっかり、育てて行こうと思ってます!!

    2009年4月8日水曜日

    おしゃれアイテム★

    ちょっと女子チックな、アイテム~★ 首からぶら下げてもよし。 ショルダーでもよし。 アクセサリー感覚で 全部で6色あるんです このバック、atomicでも購入可能です~★ このミニガマは、実は私のアイディアから出来た商品なんです~。 アイディアだけですよw 「NI-TEN-NI-ZERO」というブランドのもの★   革を使ったこだわりのバッグを作ってるブランドで、 メンズラインを主流に展開してるのです! この春は、ヌメ革のバックも購入予定!! 早く、会いたいです~。

    2009年3月6日金曜日

    ★リニューアル★





















    お店をオープンして5年半。


    ちょっと、イメチェンしてみました★


    atomicのイメージカラーの赤を思いっきり使ってもみました~。


    でも・・・あんまり気付いてもらえないんですよね・・・。
    しっくりきてるのかな?? そう思っておこ。笑。