
2009年9月15日火曜日
2009年9月13日日曜日
水都2009☆
2009年9月9日水曜日
夏の思い出☆




2009年9月4日金曜日
ミステリーツアー☆岩室の滝
それは、出発数日前。
横浜から友達が来るからって、
お休みプロデュースするから空けてて~っと
主催者からの連絡。
何するかは内緒って・・・。
むむゥ・・・。
どうなるんだろ?
と思いつつ 横浜の友達に会えるのを楽しみに・・・。
朝4時出発。 明らかに、遠出。
高速に乗り、名神から北陸道・・・。
雲行きは怪しく 高速は「立山」にて降りる・・・雨。
富山まで来ちゃってるし。笑
そこで富山のお友達と合流。
地元の人も知らない人が多いっていう 「滝」に連れてってもらう。
細い山道のアプローチから
すでに森の偉大さを醸し出してる。
素敵だ。
ステキすぎる場所。
研ぎ澄まされた空気のある場所☆
ヒミツの滝 看板によると・・・
富山の天然記念物になってる場所でした。。。
横浜から友達が来るからって、
お休みプロデュースするから空けてて~っと
主催者からの連絡。
何するかは内緒って・・・。
むむゥ・・・。
どうなるんだろ?
と思いつつ 横浜の友達に会えるのを楽しみに・・・。
朝4時出発。 明らかに、遠出。
高速に乗り、名神から北陸道・・・。
雲行きは怪しく 高速は「立山」にて降りる・・・雨。
富山まで来ちゃってるし。笑
そこで富山のお友達と合流。
地元の人も知らない人が多いっていう 「滝」に連れてってもらう。
細い山道のアプローチから
すでに森の偉大さを醸し出してる。
ステキすぎる場所。
研ぎ澄まされた空気のある場所☆
富山の天然記念物になってる場所でした。。。
2009年9月3日木曜日
2つ目の花火は自転車で☆
2009年9月2日水曜日
この夏、3つ目の花火・・・☆
8月17日。 瀬田川の花火。川原に寝転んで、花火鑑賞。
なんて贅沢な、鑑賞会。
お友達(フードコーディネーター)のお手製「さば寿司」
お友達パパのお手製・・・男の炭火「パエリア」
買出しお惣菜
私は「浪の音酒造」の夏の吟醸酒をお土産に・・・。
空からは、花火の燃えカスが降って来て
顔やら服やら、黒いのにまみれて。笑
今まで見た花火で、一番の近距離でした~☆
しかも、終わりの合図が最高で・・・ 「終」
を文字にした花火が、電光掲示板のように
クルクル 周ってました。笑
ちなみに、動画での叫び声は、私ではありません。笑
なんて贅沢な、鑑賞会。
お友達(フードコーディネーター)のお手製「さば寿司」
お友達パパのお手製・・・男の炭火「パエリア」
買出しお惣菜
私は「浪の音酒造」の夏の吟醸酒をお土産に・・・。
空からは、花火の燃えカスが降って来て
顔やら服やら、黒いのにまみれて。笑
今まで見た花火で、一番の近距離でした~☆
しかも、終わりの合図が最高で・・・ 「終」
を文字にした花火が、電光掲示板のように
クルクル 周ってました。笑
ちなみに、動画での叫び声は、私ではありません。笑
登録:
投稿 (Atom)