2011年3月27日日曜日

失敗だけど、成功★

バレンタインの時に、安かった板チョコを買ってて
いつか、「フォンダショコラ」作ろう~って思って1ヵ月半。
やっと、ケーキ焼きました★でもでも、焼き時間をミスしてしまい・・・。
とろけない・・・。
敗因はカップが小さかった。
でも、味は美味しい~。
しっとりチョコケーキ★
次回は、とろけるフォンダショコラ目指します!!

2011年3月9日水曜日

大釜。

北海道の羊蹄山
綺麗な山です
真冬からちょっと寒気がおさまった頃に
雲がかからなくなります。
真冬にはなかなかすっきりした晴れの日にあたらないから。 スキー場から新千歳空港のバスに乗ると
トイレ休憩に使われる「きのこ王国」で
チシューがあったのでちょっとシチューブレイクしました★
この大釜すごい~。 ちょっとテンションあがってしまったのでした ・・・笑

2011年3月3日木曜日

ゲレンデで焼肉★

飛騨高山の「朴の木スキー場」では、ゲレンデ内で焼肉が頂けます。
しかも、飛騨牛。
これは、4人前。
ちゃんと、自分たちで焼いて、焼肉屋さんみたい★ お肉も柔らかい~。 これで、1600円!! 安くて美味しい、スポーツ途中の焼肉。 午後からは、お腹が張り裂けそうになりながら、スノーライフを楽しむのであります★

2011年2月19日土曜日

天満★

最近良く行く、天満界隈。
今回は、散策しながら選んだのは、中華。
「ライオン飯店」
上の写真は、カニ身入りあんかけ炒飯。
こちらは、小龍包。
ジューシーなスープ入り。
この界隈で有名なあの店より、数段スープが入ってる!!
エビチリとモッツアレラチーズの春巻き。
ビールに合う~★
今回は2人の参戦。
いろいろ食べるには、もっと大勢で行かなきゃ!!
つぎは、5,6人でいこ~。

2011年2月18日金曜日

冬★

冬は、ワクワクするシーズン。
今期も、滑ってます~。
雪が多くて嬉しい反面、災害級の大雪で大変な思いをされている地域もあるようです。
途中の道で雪崩れてて、ゲレンデに行けなかったり
雪の影響でバスが大幅に遅れたり
24時間高速に閉じ込められたり・・・これは、タイミングよく免れました。
でも、やっぱり雪が降るとウキウキです。

2010年12月3日金曜日

カメラカバー

最近買ったカメラのカバーを作ってみました★

革を手縫いでしたので、結構指が痛かったですが、 手作り楽しんでます。

革のはぎれ…210円(笑)

2010年11月10日水曜日

ジャッキーとの出会い★

幼いころに、親と離れて一人で生きてきたジャッキー。
野生の生活を教えてもらわずに大人になって
時々、森から出てくる・・・。
力は強いらしいが、穏やかに感じる。
ちょっと、仲間入りさせてくれた。
出会いをありがとう。